こんにちは!
カーマッチ千葉柏店の酒井です(^^)
お客様からよく聞かれる質問のひとつ。
「白とか黒って、やっぱり高く売れるんですか?」
実はこの質問、答えは“YES”です。
ボディカラーは、意外と査定額に影響するんです!
人気の色=需要がある色
中古車の世界では、「次に買いたい人が多い色」ほど査定が高くなります。
つまり、人気色はそれだけ再販しやすいということ。
逆に、好みが分かれる色は「欲しい人が限られる」と判断され、
査定額が控えめになることもあります。
定番人気はやっぱり“白・黒・パール”
どんな車種でも安定して人気があるのがこの3色👇
✅ ホワイト(特にパールホワイト)
✅ ブラック
✅ パール・メタリック系
特にパールホワイトは高級感があり、年式が多少古くてもきれいに見えるため、
査定士からの印象も◎。
「手放す時に少しでも高く売りたい」という方にはおすすめカラーです。
個性的なカラーは注意が必要?
赤・青・黄色・緑などの個性派カラーは、見る人を惹きつける反面、
需要が限られる傾向があります。
特にファミリーカーやセダンでは、
「無難な色を選びたい」という人が多く、
目立つ色は査定が少し下がってしまうことも。
実際には数万円以上は差がつくことも珍しくありません。
ただし!スポーツカーや限定モデルなどは別。
ボディカラーが個性としてプラス評価されるケースもあります(^^)
最近だと、トヨタの「86」というスポーツカーの赤が、
漫画、アニメの影響で高くなりました。
カラーで損しないためのポイント
-
白・黒・パール系はできるだけきれいに保つ
-
個性的なカラーは、色あせやキズを早めに補修
-
全塗装(オールペイント)は、かえってマイナスになることもあるので注意!
ボディカラーは“見た目”だけでなく、
「大切に扱われてきた車かどうか」を映すポイントでもあります。
これ、結構重要なポイントです。
「うちの車、この色だけどどう?」と思ったら…
気になる方は、ぜひLINEで写真を送るだけの簡単査定をお試しください!📱
カーマッチ千葉柏店では、
✅ ボディカラー
✅ 傷やツヤの状態
✅ 市場での人気傾向
をふまえて、丁寧に査定いたします。
特に、多くの方が気になる「自分のクルマの相場」も
業者間オークションの相場なども踏まえて、しっかりを
お伝えします(^^♪
\今すぐチェック!/
👉 LINEで無料査定する
ボディカラーの違いが、思わぬ査定アップにつながるかも。
「この色、どうかな?」と思ったら、まずは気軽にLINEでご相談くださいね(^^)