警告灯は、ドライバーに車の異常や故障を知らせる他、正しい操作が行われていない場合に注意喚起をする役割があります。
国際規格(ISO)で色や記号が定められているため、一度覚えれば輸入車も含めて車を乗り換えても迷う心配がありません。
ISOで定められている警告灯の色は緑色・黄色(オレンジ色)・赤色の3種類です。色によって緊急度が異なり、基本的な対処方法も以下のように異なります。
- 緑色…「正常」な状態
- 黄色(オレンジ色)…「注意」すべき状態。早めに点検を受けた方が良い
- 赤色…「危険」な状態。走行を中断し、ディーラーや整備店に相談した方が良い
なお「シートベルト非装着警告灯」など、赤色の警告灯でも速やかに対処し、解決できるものもあります。