夕方前、ご連絡いただいたお客様のお宅に向かいました。玄関先には、長年大切に使われてきたステップワゴンが停まっていて、一目で“家族の思い出がたっぷり詰まった車”という雰囲気が伝わってきました😊
「もう17年になるんですよ」とお客様。
確かにボディには小さなキズやサビが見られ、内装にも経年の使用感がありました。でも、シートの隅々や荷室の整理整頓具合を見ていると、大事に扱われてきたことがよく分かります✨
査定の間、お客様は当時のお話をしてくださりました。お子さんがまだ小さかった頃、キャンプや遠出に活躍したこと🚙🏕️、雨の日にはみんなで乗り込んでスーパーに行ったこと、そして何より「この車でたくさん笑ったなあ」と少し懐かしそうに語られる姿が印象的でした。
走行距離は159,300kmと多めですが、エンジンの調子はまだ悪くなく、整備記録もきちんと残されていたので、その点をプラス材料に考えながら査定を進めました🔧✨
金額をお伝えすると、お客様は少し驚いた様子。「こんなに古くても、まだ値段がつくんですね」と笑顔に😊 こちらとしても、その笑顔を見られる瞬間が何よりのやりがいです。
最終的には「次に車を乗り換えるきっかけになりました」とおっしゃってくださり、ステップワゴンもきっと喜んでいるだろうな、と心の中で思いました。長年一緒に過ごした相棒を手放す瞬間は寂しいものですが、新しいカーライフに進むお手伝いができたことをうれしく感じます🌸
査定という仕事は、ただ数字を出すだけではなく、その車の歴史や思い出に触れる場面がたくさんあります。その度に「車は人の生活の一部なんだな」と実感します🚗💭
杉並区や中野区、練馬区などでお車の査定や売却をお考えの方がいらっしゃいましたら、気軽に声をかけていただければと思います🙌
思い出を大切にしながら、次の一歩を一緒にサポートさせていただきます✨